入れ歯&インプラント|いわさきファミリー歯科・矯正歯科|大阪府豊中市のファミリー向け歯医者

〒560-0011大阪府豊中市上野西1丁目7-33
06-6335-7539
WEB予約
ヘッダー画像

入れ歯&インプラント

入れ歯&インプラント|いわさきファミリー歯科・矯正歯科|大阪府豊中市のファミリー向け歯医者

入れ歯

入れ歯とは、様々な理由で歯がなくなってしまった場合の治療方法です。残っている歯があり、それを土台にする場合は部分入れ歯、すべての歯がない場合は総入れ歯による治療を適用します。

入れ歯は、種類によっては見た目が好みと合わない、装着すると違和感がある、話にくいなどの問題が起こることがあります。これらの問題が起きないよう、お口の中の状態を正確に診断し、医師と相談をしながら適切な入れ歯を選び、定期的なメンテナンスを受けることが大切です。

歯がないところを放置するリスク

治療の流れ

1.食べ物を噛みきれなくなり胃腸に負担をかける
歯がなくなると食べ物を噛み切ったり、すり潰したりできなくなります。食べ物をうまく噛みきれていないまま飲み込んでしまうと、年をとって胃腸が弱ってきた時に体に負担をかけてしまいます。
2.歯を抜いたところに周りの歯が動いてくる
歯がなくなると周りの歯は、その部分を補おうとして動いてきます。そうすると、いざ治療をしようと思った時に、動いてしまった歯を戻さないと、部分入れ歯が作れなかったり、動いてしまった歯を大きく削らないといけなかったりします。
3.歯を抜いた周りの歯が歯周病や虫歯になる
歯がなくなってしまうと周りの歯がうまく咬むことができず、汚れが残ってしまい、虫歯や歯周病になりやすくなります。
4.歯ぎしりや食いしばりが強くなる
かみ合わせや筋肉のバランスが崩れてくると、体は歯ぎしりで歯を削って自分でかみ合わせを整えようとするので、歯ぎしりや食いしばりが強くなります。
5.体のバランスが悪くなる
口の周りの筋肉は首や肩、頭につながっているものがあり、左右の筋肉のバランスが崩れると体のバランスを崩すことがあります。

保険診療の入れ歯

保険診療の入れ歯は、費用を抑えられることが最大のメリットです。

デメリットは、見た目が不自然であったり装着時に違和感がある場合があることです。

レジン床義歯

レジン床義歯

歯科用のプラスチックであるレジンで土台(床)を作ります。保険診療のため治療費が安く、適用範囲は広くほとんどの症例に使用することが出来ます。デメリットは、入れ歯を支える金具が目立ってしまうこと、強度を確保するために土台の厚みを持たせることで使用時に違和感が出てしまうことです。

保険診療外の入れ歯

保険外診療の入れ歯は、費用は高額になりますが見た目が自然で装着時の違和感を少なくすることができます。

ゴールド床入れ歯

ゴールド床入れ歯

金で土台(床)を作ります。費用は比較的高額になりますが、金属アレルギーや体への影響は少なく、腐食や変色は起こりません。

チタン床義歯

チタン床義歯

チタンで土台(床)を作ります。チタンは体の中に埋め込むことが出来るほど安全性の高い金属で、安心して長く使用できます。

コバルトクロム床義歯

コバルトクロム床義歯

コバルトクロムで土台(床)を作ります。コバルトクロムは義歯素材として長い歴史のある安心できる素材です。耐久性と快適性に優れており、金属床の中では比較的安価で製作できます。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー

樹脂で作られており、薄く軽く弾力感があるため装着時の違和感が少ないことが特徴です。金属を使わないので金属アレルギーの心配はありません。

義歯のリスク・副作用について

  • 入れ歯を固定する天然歯に負担がかかることがあります。
  • 個人差や使用方法等により、稀に割れたり壊れる可能性があります。
  • 入れ歯を固定するため、患者さんの同意を得てから残存歯を削ったり抜歯したりすることがあります。
  • 事前に神経の処置(根管治療)や土台(コア)の処置が必要となることがあります。
  • 金属を使用する義歯では金属アレルギーの心配があります。
  • 使用直後は口腔内に馴染むまで(慣れるまで)時間がかかることがあります。
  • 入れ歯を一定時間装着していないと、残存歯が倒れてきたり抜けたり、支える歯ぐきの骨が下がってくることがあります。
  • 咬合(顎位)が変化したり、固定源である残存歯が削れたり抜けたりした場合は、修理・調整が必要になることがあります。
  • 定期的なメンテナンス・健診が必要です。

未承認医薬品、医療機器等の使用の有無

当院では、入れ歯(義歯)治療において国内で承認されていない未承認医薬品、医療機器等を使用しておりません。

料金表

義歯の料金表についてはこちら

インプラント

自分の歯を失ってしまい噛めない、入れ歯が合わない・煩わしいなどの方に対し、インプラント(人工歯根を植える)治療を積極的に取り入れています。インプラント治療とは、顎の骨の中にチタンでできた人工の歯根を埋めこみ、それを土台として歯冠をかぶせる治療法です。

顎の骨の中に直接結合しているため、天然の歯とほとんど変わらない感覚で物を噛んだり、会話を楽しむことができ、見た目にも綺麗です。

また、入れ歯やブリッジなどの治療法と違い、残っている歯に余計な負担がかからないため、御自身の残りの歯を長くもたせることが出来ます。

インプラントの特徴

インプラントに使われるチタンは、アレルギーも少なく、かみ合わせに耐えられる強度があります。
チタンと骨が結合するのでしっかりと固定することができ、治療後は違和感がないため、天然の歯と変わらないかみ合わせを実現できます。

また、残っている他の歯を削ったり、装置をつけたりすることもありません。他の歯に負担をかけずに治療ができるのです。

他の治療法との違い

インプラントインプラント

治療法

歯が抜け落ちたところの歯槽骨にインプラントと呼ばれるチタン製の歯根に人工の歯を埋め込む治療法です。

メリット

  • 周りの歯への負担が少ない
  • 見た目は天然の歯と違和感がない

デメリット

  • 自由診療のため治療費が高額になる
  • 治療期間が長い
ブリッジブリッジ

治療法

なくなった歯の両隣の歯を削って橋げたとし、そこに橋を渡すように人口の歯をかぶせる治療法です。

メリット

  • 保険適用で治療費を抑えられる
  • 天然の歯に近い使用感で、違和感が少ない

デメリット

  • 健康な歯を削る必要がある
  • 削った歯が虫歯や歯周病になるリスクが高まる
部分入れ歯部分入れ歯

治療法

部分入れ歯とは、なくなった歯の隣の歯に金属などのばねをひっかけて固定する治療法です。

メリット

  • 保険適用で治療費が抑えられる
  • 条件が厳しくなく、多くの場合で治療が可能

デメリット

  • 固定のばねが目立ち、見た目が悪い
  • 装着に違和感があることが多い
総入れ歯総入れ歯

治療法

総入れ歯とは、歯が一本も残っていない場合の治療法です。プラスチックの土台に人工歯が固定されており、それを歯茎に装着します。

メリット

  • 保険適用で治療費が抑えられる

デメリット

  • 歯茎が痩せるため、数年ごとの作り替えが必要
  • 装着の違和感、話しにくさがあることが多い

インプラント料金

385,000円(税込)

インプラント治療の注意点

インプラント治療は外科手術であるため、治療を受けるには全身の健康状態が良好である必要があります。また、治療期間は長く、保険適用外のため治療費は高額になりがちです。

治療の条件は、治療予定の場所に骨がしっかりとあることです。骨が足りないとインプラントを埋め込むことができないためです。骨が足りない場合は、骨移植手術を受ける必要があります。

治療後についても、毎日のケアが不十分であったり、定期的なメンテナンスを受けていないことで、インプラント周囲炎になる恐れがあります。
インプラント周囲炎は、自然に治ることはないため、歯科医院で適切な処置を受けることが必要です。
炎症が進行している場合は、インプラントを摘出する必要があったり、インプラントが突然抜け落ちてしまうことがあります。

インプラント治療によってこれらのような問題が起きないよう、正確な診断と定期的なメンテナンスが必要です。